
日本イエス・キリスト教団
いのち溢れる礼拝を献げよう
現在地: ホーム
活動紹介
第73回教団総会開催
2023年3月21日(火・祝)、第73回教団総会が明石人丸教会を会場に開かれました。新型コロナウイルス対策が緩和される中でしたが、昨年同様開催規模を縮小し、教団委員と教区長が対面出席、その他代議員はWEB会議システムを利用しての参加となりました。
開会礼拝では、船田献一委員長より「主が我らの先頭を進まれる」と題して、困難の中にあっても臨在の主に信頼するようにと語られました。提出された6つの議案は、教区総会で事前に審議された内容が報告され、議場での質疑応答が行われた後、すべてが可決承認されました。この間に昨年、台湾基督長老教会から派遣された李宣教師のご挨拶を伺いました。
今回は新年度の教団委員長と8名の教団委員、3名の伝道師、1名の補教師、2名の正教師の任職式、2名の顧問、7名の勧士への委嘱が行われました。
閉会礼拝では井上義実新委員長が「新たな始まり―再構築と回復」として、新年度標語より、過去への感謝、現在への確信、未来への指針が語られ、新年度をスタートしました。
新着情報
2022年4月
総務局相談室 ハラスメント・牧会相談窓口のホームページ開設
標語
-2023年度 教団標語・聖言-
<標 語>
「転換点を迎えて
-過去への感謝、現在への確信、未来への指針-」
<聖 言>
「あなたは私たちの先祖の前で海を裂き、彼らは海の真ん中の乾いた地面を渡りました。追っ手は、奔流に吞み込まれる石のように、あなたが海の深みに投げ込まれました。 昼は雲の柱の中にあって彼らを導き、夜は火の柱の中にあってその行くべき道を照らされました。」
(ネヘミヤ記9章11~12節)
「このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受け入れたのですから、キリストにあって歩みなさい。キリストのうちに根ざし、建てられ、教えられたとおり信仰を堅くし、あふれるばかりに感謝しなさい。」
(コロサイ人への手紙2章6~7節)
日本 イエス キリスト 教団 メニュー
日本イエスキリスト教団事務所 住所、電話、FAX
日本イエス・キリスト教団
(事務所)
代表役員 井上義実
- 〒652-0804兵庫県神戸市兵庫区塚本通3丁目3-19
- Email
- 施設情報(地図等)
Tel | 078-575-5511 |
Fax | 078-575-6611 |
当サイト内での聖句引用は、特に断りのない場合、いのちのことば社発行の『新改訳2017』によります。
🄫2017 新日本聖書刊行会